
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申一札之事(兼日被仰出候通大小之百姓五人組を極置に付)
- 資料番号
- 90378225
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 三本木村 浦部為之助/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年3月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230310.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

博多夜船(三) 博多夜船(四)
松本英一/脚本
江戸東京博物館

大正八年略本暦
江戸東京博物館

幼稚園図工作品 金魚
江戸東京博物館

東都向島 百花園絵はかき
江戸東京博物館

(無宿者吟味欠落等届書留・前後欠)
武州横瀬村 市左衛門/外5名作成
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

助番相勤候節之留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

各猟銃製造火薬類販売広告ちらし
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 オランダ総領事館の門番小屋,著者の部屋の使用人,トオ
A・アンベール/著
江戸東京博物館

関東大震災写真 横浜 横浜市
江戸東京博物館

王子製紙会社略図
歌川房種/画
江戸東京博物館

相渡申譲証文之事(代金2両請取)
田地渡主 藤右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

中村邸 階段踊り場 柱頭
江戸東京博物館

長板中形型紙 草花(地白)
江戸東京博物館

女用筆の枝折
江戸東京博物館

平本亀吉(酒荒物商、明治三十四年略暦付)
江戸東京博物館