
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名主役日記
- 資料番号
- 90378031
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 日記
- 作者(文書は差出人)
- 名主 徳助/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年2月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

No.2 うたたねの枕,No.3 涙・かはして
キングレコード/製
江戸東京博物館

早取練習用カード式百人一首
カード研究会
江戸東京博物館

護符 大鹿山□□寺
江戸東京博物館

詠草
江戸東京博物館

護符 石尊大権現 大山神家若満坊
江戸東京博物館

菊と女性(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

5 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4483号
江戸東京博物館
![作品画像:[大坂武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/656692-L.jpg)
[大坂武鑑]
江戸東京博物館

第六回税研修会への基調報告
江戸東京博物館

観光台東区 上野・浅草
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(大風被害ニ付年貢請免願)
名主組頭百姓中 不残/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 池の端不忍弁天遠景
昇斎一景/画
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」23
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館