
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道美濃路本坂通附参宮道(宿場・助郷村名一覧)
- 資料番号
- 90378028
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 原田/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 たたきの一葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

清国革命党首領孫逸仙氏大隈伯ノ歓迎ヲ受ク(大正二年二月二十五日)
江戸東京博物館

温故知新医学範
難波立愿/著
江戸東京博物館

見立どどいつ よしこの集
江戸東京博物館

防空壕の不安
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

藝界新聞 第526号 昭和51年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「江のほとり」 菊地華秋氏筆
江戸東京博物館

名札
[水野保]
江戸東京博物館

田遊び関係資料 奉納額 田楽舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

まねき
丸藤宮元講社/発注
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 記者で生活する決意を述べた旨
宮坂風葦/作
江戸東京博物館

(長春名勝)日本領事館
江戸東京博物館

当時海賊船と言われた船
堀井猛司
江戸東京博物館

国々銘山高山道記番付
江戸東京博物館

写し絵種板「火舩部分」
小林源次郎/製
江戸東京博物館