
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仰被渡候御掟書写(上中込村における村民掟)
- 資料番号
- 90377986
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 名主 銀右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 安永8亥年9月吉日 1779 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

たばこ おおぞら 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

巾着(絞付宮参り用)
江戸東京博物館

名古屋城概要
江戸東京博物館

東京浅草凱旋門
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和17年6月公演筋書 中村羽左衛門一座奮闘劇
江戸東京博物館

箱根植物はかき 第二集
江戸東京博物館

SKDスター名鑑
江戸東京博物館

86年 春の運動進行表
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

角田川 七福神(宝船)
江戸東京博物館

コースター(ガラス製)
江戸東京博物館

御定書之写
江戸東京博物館

(仏国)ゼアーム式複葉飛行機其飛行準備しつつある実況 (動力アンザニー式五十馬力)
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 雑記帳
江戸東京博物館

近江彦根 楽々園書院
江戸東京博物館

武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候(御林損木見分ニ付)
打越村組頭五郎左衛門
江戸東京博物館