
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仰被渡候御掟書写(上中込村における村民掟)
- 資料番号
- 90377986
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 名主 銀右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 安永8亥年9月吉日 1779 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

御神籤(第七番凶)
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 第十九集 仮説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

戸隠山九頭龍大権現御供袋
江戸東京博物館

玉川文楽使用写し絵種板 ベタ焼
江戸東京博物館

見積書
伊藤源次郎/作成
江戸東京博物館

御用配符留(明治4年辛未正月)
根本為恵務/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長州藩砲撃につきオランダ代弁公使宛老中連署の答書
水野和泉守忠精、板倉周防守勝静、井上河内守正直/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年11月公演筋書 芸術祭11月大歌舞伎
江戸東京博物館

東京市芝区芝口二丁目三救世軍日本々営
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 万延二年二月場所
江戸東京博物館

戸塚宿助郷願書扣(定人馬数及び上納金等の儀につき聞済願)
参拾九ヶ村惣代/作成
江戸東京博物館

御庭新作見積書
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

果物
江戸東京博物館

□□菅谷弥平殿分□□沼田頂六殿分御宥赦高書抜帳
餌釣村肝煎 久五郎/他2名作成
江戸東京博物館

願書覚(連年悪作につき当卯御年貢金減免願)
江戸東京博物館