- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申一札之事(切支丹宗門之義詮議書上につき)
- 資料番号
- 90377983
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 弥左衛門/他5名作成
- 年代
- 江戸中期 享保6年巳3月 1721 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 芦花恒春園 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
増補改正江戸町々似寄同名国字分
江戸東京博物館
証文控
町屋村/作成
江戸東京博物館
江戸現在名家書画唐紙半切謝義
江戸東京博物館
万木村文書 差上申御請書之事(秣場并山手銭出入につき
江戸東京博物館
街道の馬車と人力車
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館
ニッコウゲタ
江戸東京博物館
東京復興計画大地図 区分図第二十四図(日本橋)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東京理科大学 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 5[賞品・傘おひろめ]
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和42年8月上演台本 東映歌舞伎第9回公演 大岡政談 魔像
林不忘/原作 山内鉄也/脚本・演出
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年2月興行筋書 東劇二月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
セルロイド人形 [キューピー]
江戸東京博物館
めんこ 僕が大和賛平デス
江戸東京博物館