
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用向書留帳
- 資料番号
- 90377957
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 奈良尾村役所/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化5年正月 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

監察兼知県事被仰付(芝原村文書)
監察兼知県事 柴山文平/作成
江戸東京博物館

(帝都俯瞰)浅草仲見世並ニ仁王門ノ美観
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 原稿返送と執筆中の小説のこと(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

永代御江戸絵図
江戸東京博物館

手作り民芸ミニ和凧 奴凧
江戸東京博物館

戦傷士の俤
都島英喜/画
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館

東京府御酒被下之図
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

東京相撲横綱常陸山土俵入
江戸東京博物館

巳年村入用之帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

「世界都市博覧会 東京フロンティア」における市民参加実施計画策定に関する調査 報告書
株式会社インターボイス/作成
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

南座 昭和13年3月興行ちらし STG新築地劇団京都公演
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

これは機織女工たちの物語であるが、彼女たちは機のまわりを終止ばたばたしているということから鴉と呼ばれていた
伊藤永之介/作
江戸東京博物館

明治座 昭和32年1月興行パンフレット 初春興行 新派大合同 御祝儀新年の寿 牝熊 おたか祝言 明日の幸福 俺は藤吉郎 黄金 近松物語
江戸東京博物館