- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記扣(百姓長入牢被仰付御仁恵の御沙汰願上につき)
- 資料番号
- 90377943
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 日記
- 年代
- 江戸後期 天保4年10月 1833 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
両村自普請諸用控并人足配
村用掛原茂宇左衛門
江戸東京博物館
棹秤(中)
江戸東京博物館
水上の社殿 (浮御堂)
江戸東京博物館
158 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
新聞 いなづま 第1号
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 鹿島の進水式 Launch of “Kashima”
江戸東京博物館
都内上野スライド 上野東照宮
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
岩瀬雄介あて葉書 「広報」受領の謝礼
山川菊栄
江戸東京博物館
玉川上水スライド 千川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 新潟県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 盆栽
江戸東京博物館
金瓶梅 第33回
清水崑
江戸東京博物館
井上半之丞宛書状(私養祖父母仏事手伝依頼)
田口耕三/作成
江戸東京博物館
新聞切抜「神武天皇の聖跡 更らに四件を決定」
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館