
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山論并裁許写(信州水内郡戸隠山衆徒ならびに土野村百姓と同国廣瀬村外6つの村が飯縄山につき出入一件)
- 資料番号
- 90377936
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 真澤誠六/作成
- 年代
- 江戸後期 明和~天保年代 1764~1844 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

粉本 山姥
柴田是真/画
江戸東京博物館

相撲
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

西川の御案内(御贈答号)
江戸東京博物館

(92)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 神功皇后陵古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

めんこ YAKYUU
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「天童寺(山道)」 山内多門氏筆
江戸東京博物館

郷土玩具 王子 すすきみみずく 盗難除みみずく
江戸東京博物館

玩具 起きあがり小法師
江戸東京博物館

宮殿殿内
江戸東京博物館

申年五人組帳
西袋村/作成
江戸東京博物館

流行新うた大都会ふし 初扁
江戸東京博物館

関東大地震画:「ここがお家の跡ですよ」「うそだい、うそだい」
岡本一平/画
江戸東京博物館

絵葉書アルバム 葉書通信 四十三年第二集
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
明治座/編
江戸東京博物館