
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水論願書之写(用水利用の争論につき)
- 資料番号
- 90377908
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸後期 天保6辛年8月 1835 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手燭
江戸東京博物館

ざる
江戸東京博物館

説教要目 二十一ケ條註解
吉村明道/述
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館

手拭小下絵 茶に白抜き紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

丸子橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
市川乙治郎/差出人
江戸東京博物館

史略
江戸東京博物館

スケッチ [歌舞伎舞台] 114
清水崑
江戸東京博物館

[住宅営団採用願]
江戸東京博物館

当村一件之願書ノ扣
武州埼玉郡馬込村/作成
江戸東京博物館

東照宮 拝観券(昇殿参拝券)
江戸東京博物館

今上陛下と御勅語
江戸東京博物館

レコード 長唄 松の翁・喜三の庭(君の庭),高砂丹前(女夫松高砂丹前)
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

九月二十九日古典芸術研究の為め渡欧すベき彫刻家の佐藤朝山氏と今秋の院展に出品する六尺の木彫木花咲耶姫の製作
江戸東京博物館