
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 議定書写(二柱神社聖天仏地などにつき)
- 資料番号
- 90377876
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 歓喜院/他作成
- 年代
- 明治初期 明治元辰年12月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

青い鳥楽譜 第67編 烏のあたま
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館

差上申済口証文之事(大宮郷祭礼の節打擲及び女房立帰らざる件につき)
百姓十蔵養子 文吉/作成
江戸東京博物館

[分科大学に関する書類](帝国大学関係文書)
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
江戸東京博物館

新生新派
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室善玖墨蹟 偈頌
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 幻お七(色摺) 吉川美恵子
江戸東京博物館

島田一朗一代記
江戸東京博物館

1 「GEKKYUTORIシャポオBOSHI ボオシ」帯
清水崑
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 大正14年度 第8795号
江戸東京博物館

(札幌)北海道帝国大学附属病院
江戸東京博物館
![作品画像:[タカシマ場所へ魯西亜船来襲時の防禦心得につき井上貫流の所存]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685529-L.jpg)
[タカシマ場所へ魯西亜船来襲時の防禦心得につき井上貫流の所存]
木原半兵衛 井上貫流左衛門/写
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
葬野清市他
江戸東京博物館

夘御年貢皆済目録
岸武太夫/作成
江戸東京博物館

柄杓
TOKYO SANKO KINZOKU/製
江戸東京博物館

松之助劇天竺徳兵衛
江戸東京博物館