- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大組心得 全
- 資料番号
- 90377852
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 職制
- 年代
- 江戸後期 文化14年11月 1817 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230155.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
御披露書(盗品披露)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 旅順でのロシア海軍の零落 Reduction of Russia’s sea-power at Port Arthur
江戸東京博物館
非常之節御荷物運送諸用留(人馬・宰料数取極、相原村他六ヶ村)
御荷物運送 七ヶ村役人/作成
江戸東京博物館
最新東京地下鉄詳細地図
帝都高速交通営団/監修
江戸東京博物館
ローマンランプ
江戸東京博物館
大東京の公園
江戸東京博物館
手拭小下絵 菊
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
134 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
奈良,吉野,高野山 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
スケッチブック 取材メモ 消防関係の取材
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
日本橋から見た片倉ビルと三越本店
堀井猛司
江戸東京博物館
東海道名所之内 清見寺
歌川芳艶/画
江戸東京博物館
[日光御成御宿城絵図面] 宇都宮
江戸東京博物館
南座 昭和30年8月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃総引越興行
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館