
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公裁無他言一件秘
- 資料番号
- 90377825
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 寺崎五郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

人情清談 蜀魂雲井一声
松村春輔/編輯 歌川国松,豊原国周/画
江戸東京博物館

享保二十乙卯年二月五日私儀庄屋御役儀御免被成下候節諸事覚書
江戸東京博物館

小口当座預金通帳
江戸東京博物館

手拭 いかだ 野口木工株式会社
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

地券
江戸東京博物館

見立十二ヶ月ノ内 五月矢根五良 六月天王祭
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館

煙草巻器
江戸東京博物館

明治座 平成2年1月公演パンフレット 里見浩太朗 初春特別公演 沓掛時次郎 里見浩太朗’90オンステージ 樅の木は残った
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年2月公演筋書
江戸東京博物館

広告切り抜き いすずヂーゼル自動車
江戸東京博物館

相場控(酒類取引相場控書)
太田組合仲間行事/作成
江戸東京博物館

土木用タコ
江戸東京博物館

山見ていれば思うことなし(山頭火)まったく雲がない笠を脱ぐ
荻原井泉水 種田山頭火
江戸東京博物館

わたしの東京
古賀政男/作曲 西岡水朗/作詩
江戸東京博物館

昔噺生人形観客通券
江戸東京博物館