- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸職人夫役銭御上納目録
- 資料番号
- 90377663
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 小若上村/作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年6月 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230038.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
判取帳
中屋久治郎
江戸東京博物館
手鏡
MITUWA OKAN TOKYO/製
江戸東京博物館
伝単 29J1「更生の道を辿る諸君の戦友」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
読売新聞 昭和10年度 第21037号
江戸東京博物館
新井宿地図(東京都品川区大田区 四十七号ノ五)
江戸東京博物館
家作ニ付キ村並之平人足夫エ人数日記帳
飯田寅吉/作成
江戸東京博物館
照明具(電燈)
江戸東京博物館
猫行火
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)茶麻地まが玉霰模様
江戸東京博物館
郷土玩具 べかこう
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(殿様より住職御祝儀拝領御礼につき)
平林山主
江戸東京博物館
新演劇人協会記念「織匠」 築地小劇場/会場
新演劇人協会
江戸東京博物館
二大新作と名狂言を取仕組み 花に競ふ昭和七年四月の吉例大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館
糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館
反高場御高入之節差出候諸書付扣帳(検地の請書・流作場御水帳)
名主 文左衛門/作成
江戸東京博物館
コンパクト
江戸東京博物館