- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下総国千葉郡定書連印請書(吉田殿家出役東宮内膳が廻村し、御助成金取立、神祇道筋取調に対し一同承知につき)
- 資料番号
- 90377554
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 東宮内膳/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5辰年6月14日 1808 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
緑町公園案内(昭和5年3月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
悪者の童(日本画) 菊地敬月筆
江戸東京博物館
寿初春大歌舞伎
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館
陶製バット
江戸東京博物館
[松平定永内願書控]
[松平定永/記]
江戸東京博物館
原稿 「田中久重の製作した日本に於ける最初のプラネタリウム・天文時計」
江戸東京博物館
親類書・遠類書(新御番水野若狭守組山田源左衛門親類書・遠類書)
山田源左衛門/作成
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 156
清水崑
江戸東京博物館
ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館
(滋賀県憲政本党員山林払下運動の怪聞調査中間報告)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
位記(井上廉 勅任官二等に叙す)
江戸東京博物館
関東化学一般労働組合南千住支部発会式並記念講演会
江戸東京博物館
煙管筒
江戸東京博物館
銭洗弁財天御神籤(第七番中吉)
銭洗弁財天
江戸東京博物館
印刷物 帝国自動車学校学則
江戸東京博物館
田舎の集落 鯉のぼり(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館