- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留
- 資料番号
- 90377536
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 西御門村/作成
- 年代
- 明治初期 慶応2年~明治5年 1866~1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229941.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
頼母子講書の証文事
取人 甚三郎/他1名作成
江戸東京博物館
三越呉服店 中元御贈答用品御案内
江戸東京博物館
新生新派二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
授業料納入袋(昭和八年度)
江戸東京博物館
第1回全國自治宝くじ
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
ハーフブーツ
NEW YORK HAMAN&SON/製
江戸東京博物館
民俗調査写真 元寇防塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館
ビラ 十月十日労働統計実地調査
東京市役所
江戸東京博物館
非常袋(丸梅使用)
江戸東京博物館
和服コート(女物)
江戸東京博物館
(御触書写)
江戸東京博物館
風俗三十二相 にくらしさう 安政年間名古屋嬢之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
東海道之内 生麦
橋本貞秀/画
江戸東京博物館
日本銀行
江戸東京博物館
今戸人形 五人ばやし
金沢春吉/作
江戸東京博物館