
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用扣
- 資料番号
- 90377508
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 名主 弁之助/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政7年正月 1795 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(堀美作守麻布屋敷脇に五六歳程母子を切中川、捨候ニ付)
上小坂村/作成
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 家全景
清水崑
江戸東京博物館

二月二十八日 浅草雷門前ノ出火 (午前二時)
江戸東京博物館

大礼記念
江戸東京博物館

夜の東京 新宿
吉田遠志/画
江戸東京博物館

文福蓄釜
江戸東京博物館

八絋一宇國民服 普通儀禮章
江戸東京博物館

書状別紙(足下宿所につき地主名前書上願)
江戸東京博物館

新撰 明治玉篇
鐘美堂編輯部/編
江戸東京博物館

田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 弥惣兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

高見山大五郎
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

牧場の牛
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

天拝磁器製盃
江戸東京博物館

本畑売買帳
八右衛門/作成
江戸東京博物館

新意匠千代鏡
東屋/板
江戸東京博物館

家庭週報 第694号
仁科節/編
江戸東京博物館