
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御拝借糯請印帳
- 資料番号
- 90377493
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 流町/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年5月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

銃後家庭強化 御くにのをしへ
江戸東京博物館

乍恐以書附奉申上候
百姓代 多田弥吉/他4名作成
江戸東京博物館

預り申金子之事
日野屋 喜兵衛/作成
江戸東京博物館

沼津御領分御取箇辻御定請書
江戸東京博物館

東宮殿下御成婚記念 奉祝盛儀絵葉書 万歳の巻 袋
江戸東京博物館

初代玉川文楽(薫森利三)の写真
江戸東京博物館

小犬エンボス模様付のらくろ手描き絵年賀状 アケマシテオメデタウ 元旦
[佐藤将]
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

時局下に於ける農業生産の確保と肥料割当制度 農林省
江戸東京博物館

和裁教室
江戸東京博物館

タッピ
江戸東京博物館

外房名所
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

広告切抜 軽便写真器械
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(勘定出入)
江戸東京博物館