
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留(越後国蒲原郡舟戸村)
- 資料番号
- 90377487
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 坂田文右衛門,坂田太左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年5月~慶応3年9月 1855~1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第二回前進座公演 昭和六年七月興行 絵本筋書 市村座/会場
前進座、大塚栄次郎/編
江戸東京博物館

(関東筋在々醤油・味噌醸造高取調など触書)
江戸東京博物館

箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館

黙仙雑記(東京表よりの来状写・東京形勢密々書記など書留)
江戸東京博物館

犬張り子に乗る子供(年賀状)
江戸東京博物館

日光御参詣ニ付御留守中七ヶ町持大木戸諸入用割合請取帳
通年番伝馬町壱丁目掛り行事 市兵衛/作成
江戸東京博物館

レコード 清元 お染(道行浮塒鴎)
清元初栄太夫/他演
江戸東京博物館

感謝状(町田町役場営繕寄附に対して)
江戸東京博物館

新吉原燈篭番附
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判追掛 玉蜀黍
江戸東京博物館

青島パノラマ
江戸東京博物館

金刀比羅山全図
江戸東京博物館

短冊絵 香炉を持つ女性(『主婦の友』第17巻第1号附録)
忠夫/画
江戸東京博物館

白磁染付香合
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 プロレス終わる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

懐宝暦指南并年中行事
江戸東京博物館