
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (日光道中小金井宿助郷伝馬勤方出入済口証文等控)
- 資料番号
- 90377453
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 年代
- 江戸後期 享和元年7月 1801 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229871.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

井上貫流宛書状(渡辺雄蔵の人物、原田勝之進の件窺書申達)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館

東京俳優組合等級表
江戸東京博物館

陶器製徳利
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住市街浸水ノ実況
江戸東京博物館

文章法則消息往来
江戸東京博物館

二字書「風月」
太田晦巌
江戸東京博物館

実地踏測東京市街全図
日下伊兵衛/編
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年七月興行
江戸東京博物館

同盟ニュース 京漢津浦両線中間に蟠蜛せる 共産匪大軍の殲滅愈々迫る
江戸東京博物館

新協劇団5周年記念出版5 [新劇の発展とそのなかの新協劇団]
村山知義
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

九鬼先生宛
水越祥恵/作成
江戸東京博物館

清書七仮名 吉祥寺お七紅長
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(陸奥・出羽違作の為米売買・廻米等差支無き様取計の旨触書写及び救米金貸附米穀金高書附雛形)
江戸東京博物館

西丸御住居中日光御門跡対顔出家中御目見有之並天親院様御法事伺御機嫌有之候節之留
江戸東京博物館