- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尊像御焼却ニ付出先之月誌(弥彦村真言院持神宮寺本尊与安置仕置候仏像御焼却につき)
- 資料番号
- 90377443
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 林応寺/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年6月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 女神像鉛製トロイ産 男子像青銅製クレタ島産
永江維章/撮影
江戸東京博物館
訴因反証文(案)
[神崎正義]/作成
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」109 箱根関所阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 津田塾大学 小平市
木村遼次/画
江戸東京博物館
夏季休業日誌(日本橋区立阪本小学校尋常科第二学年杉浦たま)
日本橋区小学校児童保護者会
江戸東京博物館
一万分一地形図東京近傍 十一号 早稲田
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,698号 石けん売り・靴磨き 新橋、スキヤ橋
江戸東京博物館
1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館
御土蔵壱ケ所御請負仕様帳
左官吉五郎
江戸東京博物館
護符 石裂山大権現守護所
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第520号
江戸東京博物館
領収証
附属十一会
江戸東京博物館
宮参り用着物
江戸東京博物館
地震
江戸東京博物館
種痘済証(永井貞次郎)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館
前進座番組 「若き啄木」 新橋演舞場/会場
藤森成吉
江戸東京博物館