 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用金拝借証文并質地証文(上田1町19歩を質地に金30両拝借)
- 資料番号
- 90377350
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 名主 伊兵衛/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年12月 1809 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    有栖川熾仁親王肖像画ならびに賛
有栖川宮熾仁親王/筆
江戸東京博物館
 
		    再御吟味ニ付上中込村大なら惣高并諸引方之品同年代小帳有無之訳
江戸東京博物館
 
		    重箱(蓋付)
江戸東京博物館
 
		    軍用水筒
江戸東京博物館
 
		    輸出用茶箱英文ラベル FUKUSUKE
江戸東京博物館
 
		    大阪歌舞伎座 昭和26年7月興行筋書 関西大歌舞伎七月納涼興行
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
 
		    法輪寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    中外新聞 第七号
江戸東京博物館
 
		    庭園の植栽(No.123)
江戸東京博物館
 
		    信州松本城
江戸東京博物館
 
		    ラジオ
七欧通信機工業株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    (御用留・前後欠)
江戸東京博物館
 
		    平和記念東京博覧会 第一会場正門
江戸東京博物館
 
		    めんこ
江戸東京博物館
 
		    粉本 光琳写 波に双鷄
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和32年9月興行パンフレット 壬申の乱 菅原伝授手習鑑 寺子屋 花街模様薊色縫 十六夜清心 寒山拾得 女詩人 土蜘 修禅寺物語 亡者妻
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館