
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御見分書写 大船村盗賊一件(捨物御見分書・口書ほか)
- 資料番号
- 90377349
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 武州多摩郡大舟村百姓代 喜右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年11月 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (145731)

飛脚預り物并手紙控帳
越後国菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

勅諭写
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 家全景
清水崑
江戸東京博物館

鳥のひな
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[新橋]演舞場 [昭和]廿三年十月芸術祭狂言 [義経]千本桜 お里 梅幸
江戸東京博物館

プログラム 愚か者の楽園他
江戸東京博物館

四月興行 前進座
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

亥之御年貢可納割付之事
平野三郎兵衛/作成
江戸東京博物館

正月餅用切り溜め
江戸東京博物館

帯締め(紺と白)
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

長板中形型紙 瓢箪(小判 追掛)
江戸東京博物館

東京江戸川附近ノ大洪水大曲ヨリ見タル実況
江戸東京博物館

美人十二ケ月 鳥の市 十一月
江戸東京博物館

為寒月居士一周忌(我楽多宗同人の作品集)
江戸東京博物館