
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光御参詣御供方凡人数并御宿割写
- 資料番号
- 90377328
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 天保14年4月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229749.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎写真 「番町皿屋敷」五代目市川寿美蔵 侠客放駒の四郎兵衛
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 芝口橋
昇斎一景/画
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 常会報告書綴
雑司ヶ谷一丁目町会第五部四組隣組長/作成
江戸東京博物館

ゆかた生地[犬に追いかけられるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

乗船中の人々(佃島渡船関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

三月大歌舞伎 ポストカード 天守物語
江戸東京博物館

型紙 バケツ割型底面
江戸東京博物館

監事室日誌 昭和40年 No.6
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

矢立(一体型)象嵌
江戸東京博物館

小唄 須坂小唄
野口雨情/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

菊水 絵葉書
江戸東京博物館

磁器製猪口
幸陶苑/製造
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き キモノと襦袢の襟元を恰好よくする工夫
江戸東京博物館

春日大社 森
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

桜小文菖蒲革袋物
江戸東京博物館