
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口達之覚(五街道宿々へ勤めの助合村々の儀困難の処御用金にて御救の件につき)
- 資料番号
- 90377272
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸時代 寅八年 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

下知書(勤功により田地3ヶ所扶持方として永々遣)
靱負/差出
江戸東京博物館

Entrance to Inari Temple,Tokio.
江戸東京博物館

たばこ GOLDEN BAT 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

楠木正成 絵葉書
江戸東京博物館

手古舞 角帯
江戸東京博物館

前進座第二回小公演 国民新劇場/会場
前進座
江戸東京博物館

[小梅雛]仕丁
江戸東京博物館

丸メンコ 大佐 庄屋
江戸東京博物館

成績通知票(昭和二十三年度 三学期)
江戸東京博物館

偵察をする騎兵
江戸東京博物館

仏器(小)
江戸東京博物館

文化財調査写真 菟田川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(京都)大原女
江戸東京博物館

千葉医学専問学校
江戸東京博物館

第二軍普蘭店ノ上陸
江戸東京博物館

当村拾給共銘細書覚(岩鼻県御役所より御取調ニ付村方銘細書上ヶ帳控付)
東別府村 平左衛門/作成
江戸東京博物館