- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御公儀被仰渡之覚(天明八年より天保年間公儀触書等写)
- 資料番号
- 90377252
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
差入申一札之書(左官出入差止ニ付)
吉五郎
江戸東京博物館
白酒売り
江戸東京博物館
フアルマン式の飛行中後方より見たる形状と徳川の飛行振り (所沢に於て)
江戸東京博物館
くじら天国 第15回
清水崑
江戸東京博物館
植物 絵葉書 桃
江戸東京博物館
昭和十三年三月 新聞切り抜き 和服の仕立 縫ひ糸は絹が適当 取扱ひは左程難しくない
江戸東京博物館
鹿児島暴徒省像畧傳
大蘇芳年/画 弥太郎/彫工
江戸東京博物館
かっぱ十代 第18回(「平凡」6月号)
清水崑
江戸東京博物館
木彫蓋付器形とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 カット3[床屋の図]
清水崑
江戸東京博物館
郵便貯金通帳
内閣印刷局/製
江戸東京博物館
鹿児島銘々伝
笑門舎福来/著 朝香楼芳春(歌川芳春)/画
江戸東京博物館
東京本郷聖テモテ教会
江戸東京博物館
チャーミング・シブヤ ヤングフェスティバルちらし
江戸東京博物館
葉うた 一号
江戸東京博物館
日本生命保険株式会社東京支店新築落成移転紀念 営業室 診察室
江戸東京博物館