
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御公儀被仰渡之覚(天明八年より天保年間公儀触書等写)
- 資料番号
- 90377252
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文政五壬午年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

辞令
江戸東京博物館

寄附御頼帳(家根修復の上瓦葺造作の件につき寄附願)
麻布長玄寺世話人/作成
江戸東京博物館

隅田公園本所側並木道路第一期側溝其他工事設計圖(其ノ三)
江戸東京博物館

飯盒 鍋(大)
江戸東京博物館

キャラクターカード Miney-Mouse
江戸東京博物館

東京府立第四高等女学校 創立二十周年記念
江戸東京博物館

ざ志記道具づくし
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

長板中形型紙 割付模様
江戸東京博物館

監事室日誌 昭和40年 No.9
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

自首御願書(慶応元年二月中家出致候共戸籍厳の折柄自首いたし度旨)
江戸東京博物館

毎日新聞都内版切抜 『武蔵野市境で記念碑除幕』
毎日新聞社
江戸東京博物館

蜀葵ノ図
柳亭藍泉/画
江戸東京博物館

関東大震災 残骸と破壊をまぬがれた建物
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

復興の東京 建物
江戸東京博物館