- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐書付を以御訴訟奉申上候(金目川用水堰留出入につき添使願)
- 資料番号
- 90377227
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 相州大住郡南原村 訴訟人名主 壱太郎/作成
- 年代
- 江戸後期 安永7年5月 1778 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
従朝廷被仰出御趣意当御領主様より触達書写(上総芝山藩領御用留)
行政官/他写
江戸東京博物館
昭和11年1月 新宿第一劇場公演筋書 絵本太功記・雪女郎・鏡獅子・恋飛脚大和往来・乗合船恵方万歳
江戸東京博物館
今戸人形 虎加藤(大)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
入置申金子借用証文之事
久左衛門/他作成
江戸東京博物館
新板改正 嘉永武鑑
江戸東京博物館
ポスター 聖垢
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
絵画叢誌 第111巻
江戸東京博物館
押絵羽子板(「勧進帳」の富樫)
江戸東京博物館
卓袱台
江戸東京博物館
東京西部
江戸東京博物館
繋馬絵馬
江戸東京博物館
永井威三郎宛葉書(アメリカより年賀状)
永井壮吉
江戸東京博物館
おかめ図裁縫具入 はさみ
江戸東京博物館
地所売渡証文
菱沼村 売渡人 斉藤富次郎/他1名作成
江戸東京博物館
御用留(於藤代村等水戸街道)
江戸東京博物館