
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事(町内講訳場にて来客の男急病にて相果の処貴寺へ取置の件につき)
- 資料番号
- 90377222
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 元四日市町月行事 善兵衛/他2名作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年5月27日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

興亜保険証券 第48号
江戸東京博物館

返答書写(養老川渡船場船橋補理入用負担をめぐる訴訟)
青柳村 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

(屋敷割)
鈴木善右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

文化財調査 菊池武重墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和四十九年十一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

社則および就業誓約書東陽堂技生習業規約・誓約証
江戸東京博物館

相模国一ノ宮国弊中社寒川神社
江戸東京博物館

新橋 新派大合同初春興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

磁器製盃「支那事変記念」
江戸東京博物館

同盟ニュース 廬山南麓の総攻撃愈々開始 布施津田両部隊の猛進撃続く
江戸東京博物館

故斎藤内府の霊前にて(東京日日新聞切抜)
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 242
清水崑
江戸東京博物館

南洋風景風俗(B)
江戸東京博物館

明治神宮崇敬会会員章
江戸東京博物館