
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留 五番
- 資料番号
- 90377208
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 栗田/作成
- 年代
- 江戸後期 天保8丁酉年2月 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229631.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (148005)

金属製カーラー
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 131号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

御守 富士開山神火御守
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)小田巻むし(二)むしかき、橙酢
江戸東京博物館

将棋盤(足付)
江戸東京博物館

紋付羽織
江戸東京博物館

吉祥寺のおうちにて
江戸東京博物館

和蝋燭
江戸東京博物館

古川緑波一座五月公演 北野劇場/会場
東宝
江戸東京博物館

子宝(写真アルバム)
杉浦非水/画 巌谷小波/著
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

並木数調帳(村方往還並木見分につき・扣)
名主 次郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十一 見附 天竜川仮橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

粉本鍾馗と鬼
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

Indianオートバイ 暑中見舞いはがき
インデアン販売株式会社/差出人
江戸東京博物館

五言五句「心地上無風…」
寺内寿一/筆
江戸東京博物館