
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御利金役頼証文(戸塚宿助郷利金頂戴差添人跡役御頼みにつき)
- 資料番号
- 90377206
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 戸塚宿助郷/作成
- 年代
- 江戸後期 文化2年10月 1805 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝鮮総督府博物館
江戸東京博物館

第三回大相撲大阪場所取組 昭和十三年四月 十三日目
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

永寿講仕法(頼母子講)
永寿講世話方/作成
江戸東京博物館

碓氷嶺アプト式電気機関車碓氷橋通過の景
江戸東京博物館

取締申合之事(本家分家銘々音物他諸事取極につき)
平野屋 卯兵衛/他作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,864号
江戸東京博物館

柄杓
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

昭和十年 十月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

南座 昭和30年8月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃総引越興行
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

明治廿五年 庶政要録(戸籍等関連諸事指令・回答他書類綴)
第五課戸籍掛/作成
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「童女」 堀井香坡氏筆
江戸東京博物館

Matsuri(Festival).Music StandAnd Dancers in the Streets of Yokohama,Japan.692
江戸東京博物館

写し絵写真 甚兵衛(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

医療器具部品
江戸東京博物館