
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 白河公御家中江被仰渡書写し
- 資料番号
- 90377194
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229617.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (148166)

相渡申質地証文之事
本郷村 質地主 五郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

「十九年度各分科大学予算概表」(帝国大学関係文書)
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
下川田谷村松原組借主 治左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

俳諧埋木
北村季吟/選 門弟元隣/謹写
江戸東京博物館

花吹雪
一葉舎主人/編 [落合]芳幾/画
江戸東京博物館

本牧 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

心にのこる句
水原秋桜子
江戸東京博物館
![作品画像:[日野名勝]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/519201-L.jpg)
[日野名勝]
泰文社印刷/印刷
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 86
清水崑
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

灰皿
白井和夫
江戸東京博物館

活動ポンチ 曲芸(パラパラ漫画)
江戸東京博物館

(162)フグとメザシの物語 さし絵(162)
清水崑
江戸東京博物館

送り証文之事
湯ノ又村 文左衛門/作成
江戸東京博物館

[手紙の宛名等に関するメモ]
江戸東京博物館