
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御上路御触之趣村々請印帳(上小鹿野村組合拾弐ヶ村)
- 資料番号
- 90377176
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 上小鹿野村組合拾弐ヶ村/作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

金子借用之証(金60円)
江戸東京博物館

江戸暦(明和十年)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年顔見世興行
松竹株式会社演劇部/編集
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「田無」
江戸東京博物館

文化財調査写真 舒明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

室町源氏胡蝶巻
柳亭種彦(2代)/作 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

善悪出世寿語ろく
歌川周重/画
江戸東京博物館

茶こぼし
江戸東京博物館

明治座 昭和17年11月興行筋書 新設劇団
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1902年 日本艦隊の諸艦船 Types of the Japanese Fleet
江戸東京博物館

大日本神社仏閣参詣所角力
江戸東京博物館

スケッチ 深海の紅草類 まくり・紅すなご・とさかのり・ながおばね・蟹の手・つかさあみ
清水崑
江戸東京博物館

317 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 記事/日清戦争 Text/The war in eastern Asia
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館