
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御社参ニ付御勘定御奉行所御触書之写・日光山就御社参寄人馬出候村々触次江申渡請証文
- 資料番号
- 90377106
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 経済
- 作者(文書は差出人)
- 横瀬村名主 七郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 安永4年 1775 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治神宮 拝観券
江戸東京博物館

文化財調査写真 地層
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館

[製粉機利用の案内]
昭和村信用販売購売利用組合
江戸東京博物館

薬袋 「むし下し セメン円」
江戸東京博物館

民俗調査写真 木造物
永江維章/撮影
江戸東京博物館

地方自治30年記念宝くじ 106組 172078
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

新開発触状扣(新開并荒地起返しの旨奨励につき触書)
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年6月興行筋書 曽我の家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

塗鉢
江戸東京博物館

東京市営バス電車連絡路線図
江戸東京博物館

東亜旅行券
鉄道省
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.369
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長唄合本 歌扇禄 カバー
江戸東京博物館

慶応二丙寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館