 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御社参ニ付御勘定御奉行所御触書之写・日光山就御社参寄人馬出候村々触次江申渡請証文
- 資料番号
- 90377106
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 経済
- 作者(文書は差出人)
- 横瀬村名主 七郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 安永4年 1775 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    水筒(S.Y.K.TANK)
江戸東京博物館
 
		    昭和四十年七月水谷八重子全快新派公演ファイル
明治座制作係/作成
江戸東京博物館
 
		    謹告(共睦合資会社設立ニ付)
共睦親友会改メ 共睦合資会社/作成
江戸東京博物館
 
		    古今御公儀様御法令之御書物写(諸人訴訟之事ほか京都町中への触留)
江戸東京博物館
 
		    旅行用心集
八隅蘆庵(八隅景山)/著
江戸東京博物館
 
		    曽我廼家五郎一座 昭和10年4月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館
 
		    東京勧業博覧会第二会場正門
江戸東京博物館
 
		    活字
江戸東京博物館
 
		    一札之事
田渡主 兵右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    万日記書留帳(村用日記帳)
江戸東京博物館
 
		    明治參拾七年甲辰歳方位吉凶早見心得
江戸東京博物館
 
		    商法必携 開花用文章
荻田嘯/著
江戸東京博物館
 
		    国立劇場 昭和47年5月興行パンフレット 第50回 国立劇場五月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
 
		    瓦版(元治元年三月十三日出火之事)
江戸東京博物館
 
		    金唐紙の下貼り用紙
東京松屋/販売
江戸東京博物館
 
		    差上申御請書之事
桜井善吉/作成
江戸東京博物館