
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御社参ニ付御勘定御奉行所御触書之写・日光山就御社参寄人馬出候村々触次江申渡請証文
- 資料番号
- 90377106
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 経済
- 作者(文書は差出人)
- 横瀬村名主 七郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 安永4年 1775 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (132251)

布哇対早稲田野球団来朝紀念絵葉書
江戸東京博物館

旗本榊原政堯児訓
榊原政堯/作成
江戸東京博物館

オリンピック地図 ポスター
江戸東京博物館

御通知(ハイヤー代金)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和22年5月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

ヒエログリフ(東京高等工業学校)
江戸東京博物館

大久保躑躅園
江戸東京博物館

パンフレット第6輯 「渡辺華山」「嗤ふ手紙」
テアトロ社
江戸東京博物館

東横ホール 昭和39年12月興行筋書 松竹顔見世大歌舞伎
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

薬袋 「はら薬」
江戸東京博物館

役者当世鏡 工藤佐衛門すけつね 坂東三津五郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和38年9月興行筋書 寿三代目実川延若襲名興行
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
江戸東京博物館

箸置き 結び
江戸東京博物館

遠足日記
杉浦タマ
江戸東京博物館

安政乙卯十一月廿三日 両国橋渡初之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館