
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村差出明細帳
- 資料番号
- 90377100
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 黒倉村/作成
- 年代
- 江戸後期 天保9年 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229553.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

見立十二ヶ月ノ内 七月織女 八月月見
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館

薬調合器具一式
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹の葉(小判 追掛)
江戸東京博物館
![作品画像:[曽我兄弟]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529181-L.jpg)
[曽我兄弟]
江戸東京博物館

関東大地震被災の翁面
江戸東京博物館

長板中形型紙 横網目
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 大阪天王寺 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館

愛染草,かりそめの恋
高橋掬太郎/詞 飯田三郎/曲
江戸東京博物館

在町役人名前(上田藩)
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

記(運送代請取書)
小川運送店/作成
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

護符 奉修牛頭天王守護攸
江戸東京博物館

五湖乃思出
中根生/作
江戸東京博物館

うつし絵シール
江戸東京博物館