- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下宇和田村一件写(同村百姓両名手疵一件につき諸書写)
- 資料番号
- 90377065
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 伊兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年申7月 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229520.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帝国美術院第九回美術展覽会図録 第二部 絵画西洋画之部
文部省/編
江戸東京博物館
京都・四条南座 昭和39年2月興行筋書 新国劇 京都公演
南座宣伝部/編
江戸東京博物館
槭品便覧
伊藤正三郎/他2名作成
江戸東京博物館
風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 拝む女
清水崑
江戸東京博物館
昭和十三年九月一日暴風雨風水害状況絵葉書
江戸東京博物館
武具名寄
江戸東京博物館
昭和十二年六月 新聞切り抜き じゃがいも、むきそらまめ煮つけ
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 医者まで引き分けの事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館
(御城代本多安房守御渡被成候役者共両御門往来交名書帳面写)
江戸東京博物館
雑誌切り抜き さつき花
鏑木清方/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 蜻蛉
江戸東京博物館
蝋
江戸東京博物館
改良学生服 国民服転用
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品 「三峡」 水田竹圃氏筆
江戸東京博物館
文化財調査写真 境内に立つ洋装の男性
永江維章/撮影
江戸東京博物館
79 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館