
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (川越藩相州分領11ヶ村の戸塚宿囚人番人足勤めにつき宿村示談のうえ聞済願)
- 資料番号
- 90376935
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 年寄 小兵衛/他作成
- 年代
- 江戸後期 天保2卯年4月 1831 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京駅前の夥しき民衆
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新大久保ルーテル教会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

インクスタンド(廣屋商店)
ムラマツグラスK.K./製造
江戸東京博物館

御普請土取証文之事
地主 三右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

東講商人鑑
大城屋良助/編
江戸東京博物館

芝居土産菓子缶
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

琺瑯看板「今村の水無飴」
江戸東京博物館

布製財布
江戸東京博物館

書翰(通信事務書類)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 三ツ組橘紋 立花家 橘松
江戸東京博物館

五尺余の積雪を跳飛し猛進中のラッセル(雪の高田市)
江戸東京博物館

写真 和服女性
京都八阪社内 成井頼佐/撮影
江戸東京博物館

日光廻り燈篭
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

バネ秤
サトーセイサク/製
江戸東京博物館

有楽座 芸術座水谷八重子一座 三月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館