
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用向日記
- 資料番号
- 90376914
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 田中三左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化3年11月25日 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座開場之図
歌川小国政,歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

電球
東芝/製
江戸東京博物館

陶製枕 ひょうたん型
江戸東京博物館

東光毒舌経 (35)[警察官の円盤投げ]「ここで止められるか!?」(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

ありがたい御治世末代ばなし 後篇
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

皇太子殿下御降誕記念盃
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,871号
江戸東京博物館

No.21 薔薇座第五回公演 若きこころの群像
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

温古写真集 7.霞ケ関福岡藩黒田候上屋敷表玄関
江戸東京博物館

赤壁四郎あて葉書 短歌作法教示
島木赤彦/作
江戸東京博物館

五言絶句
鵜沢総明/筆
江戸東京博物館

用水堰御普請歎願書
磐城国石川郡双里村形見村/作成
江戸東京博物館

当未田方内見毛附帳
中神村福厳寺他村役3名
江戸東京博物館