
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上(西方寺跡式再興につき願書)
- 資料番号
- 90376847
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡上野田村面方寺 惣門徒中/作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年2月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ナット
江戸東京博物館

「旧友」「にんじん」本郷座/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第4393号
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第8回競技会朧銀賞票)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

のし袋(大)
江戸東京博物館

翼賛壮年団世話人名簿 翼賛会壮年団世話人ニ関スル件
江戸東京博物館

手製コマ
江戸東京博物館

山本日雲鋳造 故伯爵後藤象二郎銅像 明治三十六年十一月除幕 像丈一丈二尺 位置芝公園
江戸東京博物館

ラジオ体操(第一),ラジオ体操(第二)
郵政省簡易保険局/作 N.H.K/制定
江戸東京博物館

方角場所付 (天保五午年二月七日外神田佐久間町弐丁目辺より出火)
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第4回 192 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

五節句ノ内 皐月
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

去卯年ゟ当春迄夫人総督府様御下向木増実之口御総立越後御出陣夫人六月迄何レ茂組平均仮割帳
塩田組奈良尾村/作成
江戸東京博物館

神札 相州小和田本宿郷
江戸東京博物館