
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 遠賀郡小鋪村四壁藪御改帳 大鳥谷分共ニ 控
- 資料番号
- 90376836
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 小藤村庄屋 助四郎/作成
- 年代
- 江戸中期 元文4年5月 1739 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229369.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 平成元年8月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 夢の絵巻 関東遊侠伝(前・後) 梅沢富美男オンステージ 座長口上 日本の母・生命つきるまで 母紅梅 涙の親娘振袖 助六由縁花舞台
明治座/編
江戸東京博物館

蔚山沖海戦「リューリック」撃沈ノ図
江戸東京博物館

相渡置証文之事
山江十右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

奉公人名録(万延元年三月~明治三年三月)
貳番組堀江町四丁目/作成
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

ネール首相歓迎国民連合記念章
江戸東京博物館

区会開催の通知
本郷区会議長 伊藤定七,東京市本郷区長 尾川幾太郎/作成
江戸東京博物館

富士日記
賀茂季鷹/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 観音坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十二号 家庭用パン類の配給が三食分に減りました他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

三越えはがき MITSUKOSHI DEPT, STORE ESTABLISHED 1673
江戸東京博物館

おちょこ
江戸東京博物館

大正拾貮年拾月荷物判取帳 中田支店殿
江戸東京博物館

原稿用紙
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 奴橘平
江戸東京博物館

随筆記(安政年間)
江戸東京博物館