
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黙仙堂雑記(内藤紀伊守様被成御渡し壱通 他)
- 資料番号
- 90376774
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸末期 万延2酉年 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

道化座 昭和39年 第30回公演 パンフレット シェークスピア生誕400年 OTHELLO
江戸東京博物館

恋仇花盛街夕暮
番亭楽山/著 歌川国政/画
江戸東京博物館

雲海
江戸東京博物館

三崎のかもめ、むせび泣き
江戸東京博物館

「国技柔道…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

レコード 梅は咲いたか,桑名の殿さん
日暮千代子/歌
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年11月5日 1180号
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [かたつむり]
清水崑
江戸東京博物館

寅御年貢皆済目録
長志村名主三郎右衛門/他
江戸東京博物館

起し絵(南総里見八犬伝芳流閣頂上乃場)
永井辰雄/画
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 暮れの煤払ひの序にアク洗ひをしませう
江戸東京博物館

若君様紅葉山御社参御宮参御行列写
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

桐製和箪笥
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 三つ割り沢瀉紋 春風亭 柳昇
江戸東京博物館