 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証文控
- 資料番号
- 90376637
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 町屋村/作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京落語 かっぱの絵[おすもうさん]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    天保三年 琉球人来朝行列之図
江戸東京博物館
 
		    水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 青柳夜雨
江戸東京博物館
 
		    秉燭
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 いまさらながら大きかった伊藤喜朔さんの足跡(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    請求書
北村善三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    衣料切符(第二種)
江戸東京博物館
 
		    鮎焼き器(丸梅使用)
江戸東京博物館
 
		    市立各小学校「タークレー」及附属工事変更計画書
江戸東京博物館
 
		    (大東京) 日比谷公園鶴の噴水
江戸東京博物館
 
		    台掛布
江戸東京博物館
 
		    書状(銀行新株券譲渡之事)
鈴木善三
江戸東京博物館
 
		    街路樹設計図
復興局公園課/作成
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [お酌する女かっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    今様見立士農工商 職人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    単騎要略 製作弁 一
村井昌弘/編
江戸東京博物館