- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本苗字安冨奥田 奥平基家 元倉吉組(鳥取藩奥平家家筋書上)
- 資料番号
- 90376627
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 職制
- 年代
- 江戸時代 明暦3年~明治3年 1657~1870 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
無間屋講口揃帳(講元 吉田又六)
講元 吉田又六/作成
江戸東京博物館
勤書控(瀧川家初代佐五右衛門~五代善七迄の勤方帳)
江戸東京博物館
板倉伊予守書簡(雁の間御詰合中宛、西丸出火につき非番の者登城問合せ)
板倉伊予守/作成
江戸東京博物館
袋物製造道具
江戸東京博物館
行灯
江戸東京博物館
日光 中禅寺湖(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
摂津国名所大絵図
青竹堂光清/誌
江戸東京博物館
パンジーの花束(外国製)
江戸東京博物館
大正三年一月中旬鹿児島県庁内ニ於ケル臨時郵便局
江戸東京博物館
大江戸しばいねんぢうぎやうじ お目見得
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第3回競技会褒状一等)
日本金工会会頭金子堅太郎
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第24回
清水崑
江戸東京博物館
芦之湯(明治大帝御駐輦所)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
葛西東部地図(南葛飾郡葛西村 三十八號ノ三)
江戸東京博物館
用箪笥(小箪笥)
江戸東京博物館
角材(ダボ用)
江戸東京博物館