- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 信濃国安曇郡塩島新田村文書(大町組塩嶋新田村永川改帳 他)
- 資料番号
- 90376607
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 元右衛門/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(大正五年十一月)日比谷公園ノ奉祝門及ビ雑踏
江戸東京博物館
“防空知識”掛図その26「爆弾の威力」
江戸東京博物館
明治座 昭和28年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵・権十郎参加 開場三周年記念 菅原伝授手習鑑 車引 賀の祝 寺子屋 幻椀久 元禄忠臣蔵 二人猩々 三社祭 生玉心中 投扇興
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 会津八一の色紙短冊の価格を知りたい旨(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
読売新聞 昭和十五年 第22695号(夕刊)
江戸東京博物館
本木小唄会
江戸東京博物館
西河岸御土蔵左官方仕様帳
左官孫兵衛
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十二号 あるだけの燃料でこの冬を戦ひぬきませう他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館
祝辞(新嘗祭ニ付)
南多摩酒商同業組合
江戸東京博物館
こたつ火鉢
江戸東京博物館
明治座 昭和37年12月上演台本 新国劇 おいろけ説法
今東光/原作 椎名竜治/シナリオ 中江良夫/脚色
江戸東京博物館
湯たんぽ
江戸東京博物館
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 杉の老木,舌切り雀,花咲爺
A・アンベール/著
江戸東京博物館
勝海舟関係文書 書巻17
江戸東京博物館