
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当流御泊り節御料理方入用帳
- 資料番号
- 90376603
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 年代
- 江戸中期 享保3年菊月 1718 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229181.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「お化け師匠 半七捕物帖の内」
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

色紙画 似顔絵7 男性 未完
清水崑
江戸東京博物館

(書状一括)
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[磐梨郡内官林及び上地絵図帖]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209661-L.jpg)
[磐梨郡内官林及び上地絵図帖]
江戸東京博物館

京都 保津川の木材運搬(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

白木屋前の三美人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

宮参り着物
江戸東京博物館

楢崎勤あて書簡 原稿料の支払いについて
広津和郎/作
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(米代金押領出入に付)
江戸東京博物館
![作品画像:[漢詩書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687960-L.jpg)
[漢詩書付]
高島秋帆/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

絵本筑波山 巻下
西川祐信/画
江戸東京博物館