- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保十四卯年八月十二日勝田次郎様御泊り村々江御教諭被下候書付
- 資料番号
- 90376563
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 忠兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年7月12日 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229150.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
讃岐の霊地 金刀比羅宮
江戸東京博物館
帝国在郷軍人会正会員会費領収書
江戸東京博物館
五尺余の積雪を跳飛し猛進中のラッセル(雪の高田市)
江戸東京博物館
国々銘山高山道記番付
江戸東京博物館
贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
夕立(貸浴衣汗雷)(一)
江戸東京博物館
給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
歳頭寒中御窺進物帳
田中進物方
江戸東京博物館
わかもと奥様券謝恩品送付の挨拶状
株式会社わかもと本舗栄養と育児の会社長長尾欽弥
江戸東京博物館
鉄カブト
江戸東京博物館
蒸気船本名フレガット
江戸東京博物館
商品包装紙 浅草仲見世 おもちゃおとぎや
おとぎや/製作
江戸東京博物館
江都名所吉原夜の桜
歌川広重/画
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 古絹の若返り
江戸東京博物館