
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸拝借之儀ニ付被仰付候御請証文(夫食種代農具代其外相続小屋掛料拝借の処返納年賦の件につき・忠兵衛手控)
- 資料番号
- 90376561
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 忠兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 天保15年2月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中野村名目難渋出入一件
御領分 中野村百姓 願人 市太郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治東京全図
市原正秀/原著者 朝倉寛/校訂者
江戸東京博物館

松平越中守様大坂表御巡見一件書写
江戸東京博物館

ソフト帽
JOHN STETSON COMPANY
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,072号
江戸東京博物館

王政御一新ニ付旧幕府判物今般府属所水野出羽守様東京御屋敷江差出し候留書
八幡郷神主 市川伊賀亮/作成
江戸東京博物館

猿田邑善之平善右衛門九内民治相手取同邑小前之者共訴状
曽松村名主 秋山節吉/作成
江戸東京博物館

移転通知
福岡商店 藤本洋介/作成
江戸東京博物館

帝国興信所報告用紙
帝国興信所/作成
江戸東京博物館

第796回 関東・中部・東北自治宝くじ 08組 145272
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

泥ベーゴマ
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 萬に一つも失敗はない これだけ識っていればお洗濯博士だ
江戸東京博物館

「洋学年代記」三幕十場のうち二幕二場目 築地小劇場
貴司山治/作 新築地劇団
江戸東京博物館

常陸国信太郡奥津村夘御年貢米金可納割付
平野七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

庭訓往来諺解
江戸東京博物館