- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留 弐番
- 資料番号
- 90376522
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 栗田/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年8月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
わたくしはでしである(第8回)2
清水崑
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和39年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
創立三十周年記念 新国劇宝塚第四回公演 花柳小菊特別出演
江戸東京博物館
井上貞流宛書状(帰府などの事につき)
母(井上もん)/作成
江戸東京博物館
メモ類
江戸東京博物館
家長心得草 上
田中惟寅/著
江戸東京博物館
丹青一班
滝和亭/著
江戸東京博物館
訴訟便覧 巻上
土居徹/編纂
江戸東京博物館
染付青磁徳利
玉峰/製造
江戸東京博物館
お茶を飲む2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
江戸積銘酒名寄
江戸東京博物館
シガレットケース
江戸東京博物館
歌集「お伽歌劇 桃太郎」
神長瞭月/著
江戸東京博物館
ツボギリ
江戸東京博物館
共済契約証書(写)
江戸東京博物館
丹羽学校
丹羽文雄
江戸東京博物館