- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留 弐番
- 資料番号
- 90376522
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 栗田/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年8月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
上野公園に於故小松宮殿下銅像除幕式の実況
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館
新吉原仮宅光景
歌川国貞/画
江戸東京博物館
工学博士高松豊吉先生第80回誕辰記念メダル
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新板異人双六
歌川芳員/画
江戸東京博物館
銀座ゴンドラ 絵葉書
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 本郷中央教会 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
高下駄
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 度々長居のわび、近況報告
不時庵不空/作
江戸東京博物館
軍用雑嚢
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4511号
江戸東京博物館
(困窮のため音信遠慮に付)細川越中守殿留守居ヨリ立花左近将監殿留守居江奉札之写
江戸東京博物館
昭和十一年五月 新聞切り抜き 季節のお惣菜 青と白が食慾をそそる 根三葉と蓮の胡麻あへ
江戸東京博物館
民俗調査写真 田県神社豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
関東大震災罹災者救恤恩賜金配当告知文
東京府知事 宇佐美勝夫/製作
江戸東京博物館