- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光山就御社参寄人馬出候村々より来候触次江申渡覚
- 資料番号
- 90376502
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 伊奈半佐衛門/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文箱
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
新橋停車場プラットホームの装飾(No.146)
江戸東京博物館
国民新聞 夕刊
江戸東京博物館
九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
文化財調査写真 聖徳太子墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
教育幻灯会の写真 青焼(写絵資料展示風景写真)
江戸東京博物館
陶製ボタン
江戸東京博物館
入置申借用金子証文添書之事
借用人 証人 忠次郎/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 銀座新風景 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
図工作品(福寿草と万りょう)
江戸東京博物館
天保十六乙巳暦(弘化二年 江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館
概算切符
江戸東京博物館
明治三十年丁酉略暦
江戸東京博物館