
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五人組御法度書帳
- 資料番号
- 90376414
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 名主 喜右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化2年3月 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財史跡調査写真 [旧遍照院石棒]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

方鑑秘訣
浅草元鳥越明神前 亀井酒造進
江戸東京博物館

299 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

表紙下絵 竹取物語
川村清雄/画
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(市原郡草苅村文書)
潤井戸村 金子借主 平三郎/他1名作成
江戸東京博物館

東劇 昭和23年11月狂言 寿曽我対面 七代目澤村宗十郎の曽我十郎祐成・二代目市川猿之助の曽我五郎時政
江戸東京博物館

(神勅)(野狐退散)
神主 斎部宿祢/作成
江戸東京博物館

手拭 上野不忍池畔水光閣
江戸東京博物館

火の用心 広告
江戸東京博物館

普通預金通帳
江戸東京博物館

レコード 童話 舌切雀(上),(下)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

漆器皿
江戸東京博物館

水害による都税の減免徴収猶予申請書
高木はる
江戸東京博物館

益田線全通記念絵葉書
江戸東京博物館

新訂尋常小学唱歌
江戸東京博物館