
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五人組御法度書帳
- 資料番号
- 90376414
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 名主 喜右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化2年3月 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

千代田館新狂言 児雷也お照
江戸東京博物館

やよいの雪桜田くどき
近八郎右衛門/編輯
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]14 女
清水崑
江戸東京博物館

[書道作品] 「王帥十万」
原茂
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 飯田八幡社立石(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

記(領収書)
建具指物製造業 関根秀之助/作成
江戸東京博物館

関東大震災写真帖
江戸東京博物館

酒勾川札請取
登り方会所
江戸東京博物館

一眼レフカメラ フジペット
フジフィルム/製
江戸東京博物館

貯金庫ヲ論ス
江戸東京博物館

監事室入室票 5月10日昼夜
江戸東京博物館

「歌子女史が歌のお稽古 実践女学校の下田先生が…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

[男性]
江戸東京博物館

金銭書上覚(金壱銭九厘七毛取立につき、但除地)
飯田山之助
江戸東京博物館

大日本力士列伝
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館