
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 売渡シ申山証文之事(年貢御上納差支・山1ヶ所・金1両1分)
- 資料番号
- 90376398
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 猿田村 久兵衛/作成
- 年代
- 江戸後期 文化14年9月 1817 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153593)

梅牛蒔絵印籠
江戸東京博物館

隅田公園本所側 徳川邸跡池護岸第二期其他工事
復興局東京第四出張所/作成
江戸東京博物館

認メ申念書之事
誠蹴/他1名作成
江戸東京博物館

[筒]
江戸東京博物館

自動車のドアのしまりし強き音 胸ひびきて哀しかりけり
久保田万太郎
江戸東京博物館

山鵑一聲
原田道義/編輯
江戸東京博物館

鳥海糸綿店縫糸(茶色)
鳥海糸綿店
江戸東京博物館

貯穀書上帳
名主 兵蔵/他4名作成
江戸東京博物館

がま口
江戸東京博物館

地震鯰絵 五大力(恵比寿・弁財天)
江戸東京博物館

長板中形型紙 片輪車に波
江戸東京博物館

大正二年二月二十日午前(神田大火災惨状)絵葉書
江戸東京博物館

計算書(売薬3品代)
江戸東京博物館

89 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十六回報告書
江戸東京博物館

「日本は今大切の時共々に真剣に働きませう」(雑誌キング)
江戸東京博物館