
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 字宝蔵寺箱樋伏込之仮済之写
- 資料番号
- 90376324
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 幸五郎/他8名作成
- 年代
- 明治初期 明治3午年7月 1870 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

プラスチック製三角定規
江戸東京博物館

日露戦争戦勝を祝した漢詩
永田文造
江戸東京博物館

明治四十二年式年御遷宮記念絵葉書
江戸東京博物館

武家火事装束 女子用立烏帽子形火事頭巾 緋羅紗地波涛に竜文様繍鷹取瓜紋付立烏帽子形火事頭巾
江戸東京博物館

電気足温器(テーブル用) FT-250
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

富士山北口本宮富士嶽神社境内全図
江戸東京博物館

御杉戸孔雀御下絵
桃陽/画
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[逃げる親子]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651155-L.jpg)
関東大地震画:[逃げる親子]
小川千甕/画
江戸東京博物館

発動機
久保田製作所/製
江戸東京博物館

第一特務鑑隊行動一般図 第二特務鑑隊行動一般図
江戸東京博物館

市村座番組 昭和六年二月興行
江戸東京博物館

お茶の水橋
江戸東京博物館

THE BIRD’S-EYE VIEW OF THE TOKYO TAISHO EXPOSITION
東京大正博覧会協讃会
江戸東京博物館

護符(梵字)
江戸東京博物館

明治18年 一銭硬貨
江戸東京博物館